万華鏡風スクリーンセーバ
鏡三
version 1.9.0
概要
インストール・アンインストール
設定
その他
鏡三について
WindowsXP用のスクリーンセーバです。画面いっぱいに次々と変化する万華鏡のような模様を描画します。
元になる画像を指定できるのでさまざまな模様を見ることができます。
動作環境
WindowsXP。
基本的な使い方
一般的なスクリーンセーバと同じです。
元になる画像によって見た目が大きく変化するので、お好みの画像を設定することをおすすめします。
先頭に戻る
インストール
Kagmisan.scrをWindowsのSystemフォルダにコピーしてください。その後画面のプロパティのスクリーンセーバーのところでKagmisanを選んでください。
あるいはエクスプローラなどで鏡三のアイコン上で右クリックして、現れるメニューの中からインストールを選んで下さい。
アンインストール
インストールしたファイルを全て削除して下さい。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Mas\Kagamisanというキーをレジストリに作成するので各自で削除してください(削除しなくても問題はありません)。
また、画面のプロパティのスクリーンセーバーのところで適当なものを選んでください。
先頭に戻る
変換方法
見た目に大きく影響します。大きく分けて基本変換と外部変換の2種類あります。
基本変換には、万華鏡風・絨毯風・テーブルクロス風・タイル風・花柄・歪四角・長方形・渦巻き・無変換があります。ランダムに選ぶを選択すると、起動時にこれらの中からランダムに選ばれます。
詳細ボタンをクリックして現れるダイアログで、「歪四角」では変換値を、「長方形」と「無変換」では縦横比を、「ランダムに選ぶ」ではどの変換方法の中からランダムに選ぶのかを設定できます。
外部変換では、DLLを使用して画像の変換を行います。変換に使用するDLLを指定してください。
外部変換のためのDLLの作成法について知りたい方は
MASのページの中にサンプルコードなどがあるのでこちらを参照してください。
シャッフル
チェックをつけると、元になる画像を構成する各点をランダムに入れ替えてから変換を行います。
ぼかす
チェックをつけると、元になる画像をぼかしてから変換を行います。
明るさ変更
チェックをつけると、元になる画像の明るさを変更してから変換を行います。
モノトーン
チェックをつけると、元になる画像をモノトーンに変換してから変換を行います。
画像
元になる画像を指定します。「ランダムイメージを使用」「イメージファイルを使用」「指定フォルダのイメージ」を選べます。
イメージファイルを使用するときはファイル名を指定して下さい。参照ボタンでダイアログから選択できます。
指定フォルダのイメージを使用するときは、イメージファイルが格納されているフォルダを指定して下さい。参照ボタンでダイアログから選択できます。
イメージマップファイルは十分に大きいもの(VGAサイズ程度あれば十分)を使用して下さい。BMP・JPEG・PNGファイルを使うことができます。
移動方法
イメージの変わり方を選択できます。
画像変更間隔
元になる画像で「指定フォルダのイメージ」を選択した場合に指定できます。指定した時間が経過すると画像ファイルを読み込みなおします。
大きさ
画像一つあたりの大きさを指定します。大きくするとそれだけ計算時間がかかり表示が遅くなります。
変化量
画像の変化の度合いです。数値が大きいほど1回の書き換えあたり、画像が激しく変化します。
ウエイト
画面の書換が早過ぎるときにこの数値を増やして下さい。
BGM
BGMとして使用するファイルを選択して下さい。
先頭に戻る
履歴
version 1.9.0
version 1.8.0
version 1.7.0
version 1.6.0
version 1.50
version 1.40
version 1.30
- 移動方法にスライドショーを追加しました。
- ヘルプボタンを追加しました。
- 万華鏡風と絨毯風で境目がずれていたのを修正しました。
- BGM選択ダイアログで*.mwaも表示するようにしました。
- BGMを設定している場合、動作が止まってしまうバグを修正しました。
version 1.20
- 指定フォルダのイメージファイルから元になる画像をランダムに選択できるようにしました。
version 1.10
version 1.01
- WindowsXPの場合、何もしなくても勝手に終了してしまうバグを修正しました。
- ウエイトの重みを変更しました。
version 1.00
- BGMを鳴らせるようにしました。
- 変換方法に「歪四角」を追加しました。
version 0.92
- Windows2000の場合、終了時に「'ScreenSaveerUsePassword'の取得に失敗しました.」というエラーが出るのを修正しました。
version 0.91
- 変換方法を「ランダムに選ぶ」に設定すると「変換方式が不正です」となる場合があったのを修正しました。
version 0.90
version 0.80
version 0.71
- サイズの指定によっては画像が乱れてしまうというバグを修正しました。
version 0.70
- シャッフルモードを追加しました。
- ドラッグ&ドロップで元になる画像を指定できるようにしました。
version 0.60
version 0.51
- 何の操作もしていないのに勝手に終了してしまうという不具合を修正しました。
version 0.50
- JPEGファイルを使えるようにしました。
- 存在しないビットマップを元の画像に指定した場合に、画面のプロパティでどうしようもなくなってしまったのを、復帰できるように直しました。
- 変換方法の設定ダイアログでの変更が反映されなかったバグを修正しました。
version 0.40
- パスワードの指定をできるようにしました。
- 小さすぎるビットマップを元の画像に指定した場合に、どうしようもなくなってしまったのを、復帰できるように直しました。
作成環境
LaVie, WindowsXP, Delphi7
配布に関して
本プログラムはフリーソフトです。著作権は私がもっていますが、どうぞご自由に配布してください。ただしダウンロードした状態のままで手を加えず配布して下さい。
本プログラムの使用によるいかなる損害についても、作者は責任を負いません。また、作者はバグを修正する義務も負いません。
参考文献
「Inside Windows」 1997年8月号 102-103ページ(スクリーンセーバの作成1) SOFTBANK
「Inside Windows」 1997年9月号 63-65ページ(スクリーンセーバの作成2) SOFTBANK
「Delphi応用プログラミング」 堀越一雄著 技術評論社 (ISBN4-7741-0261-X)
「Delphiテクニックマスター集中講義」 谷尻豊寿/谷尻かおり著 技術評論社 (ISBN4-7741-0305-5)
謝辞
tarquin氏のGLDPNGを利用させていただいています。ありがとうございます。
姉妹ソフト
・大量生産鏡三
万華鏡のような画像の壁紙向け画像作成ソフト。
・壁紙にも鏡三
万華鏡のような画像の壁紙チェンジャー。
※上記ソフトはMASのページ(URLは下記参照)にてダウンロードできます。
先頭に戻る