eof
eof FILEHANDLE
eof()
eof
FILEHANDLEの終わりまで読み込んだかどうかを返します。
FILEHANDLEがオープンされていない場合は真を返します。
FILEHANDLEを省略すると、最後に読んだファイルハンドルをチェックします。
空の括弧を付けたeof()は、引数で指定されたファイルの最後のファイルを最後まで読んだかどうかをチェックします。括弧を付けないeofの場合は、引数のそれぞれのファイルの最後かどうかをチェックします。
サンプルプログラム
# その1
while (<>) {
printf "%4d:%s", $., $_;
if (eof()) {
print "=== END ===\n";
}
}
# その2
while (<>) {
printf "%4d:%s", $., $_;
if (eof) {
print "=== END ===\n";
close ARGV; # $. をリセットする
}
}
関連項目
・close関数・open関数
