exists
exists EXPR
EXPRがハッシュの値として存在する場合に真を返します。
EXPRが値を持っているかどうかを調べる場合にはdefinedを使って下さい。
サンプルプログラム
use strict;
use warnings;
my %hoge;
$hoge{aaa} = '1';
$hoge{bbb} = undef;
if (exists $hoge{aaa}) {
# 値が存在するので表示されます
print "aaa exists\n";
}
if (exists $hoge{bbb}) {
# 値が存在するので表示されます
print "bbb exists\n";
}
if (exists $hoge{ccc}) {
# 値が存在しないので表示されません
print "ccc exists\n";
}
関連項目
・ハッシュのキーの存在確認・defined関数
・delete関数
