配列の連結
元の配列に連結する場合はpushまたはunshift、新しい配列を作る場合は代入でできます。
@hoge = (1, 2);
@fuga = ('a', 'b');
@piyo = ('A', 'B');
# 後ろに追加
push @fuga, @hoge; # @fuga = (a, b, 1, 2);
# 先頭に挿入
unshift @piyo, @hoge; # @piyo = (1, 2, A, B);
@foo = (1, 2);
@bar = ('a', 'b');
# 連結して新しい変数に代入
@baz = (@foo, @bar); # @baz = (1, 2, a, b);
関連項目
・push関数・unshift関数
・配列に値を追加
・部分配列の取得
